
荒野行動、初心者向けのプレイングのコツを伝授していきます!
今、超絶はやっているスマホ版バトロワアプリ、荒野行動。
たぶん、学校や職場でもやっていない人はいないんじゃないか!?というくらいにみんなやっていると思います。
周りがやってるから・・・と、これからプレイを始める人もたくさんいるかと思いますが、そうなると気になるのはプレイのコツですよね~。
ゲームシステム自体、かなり作りこまれていて最初は結構難しかったりするので、初心者さんからするとどうしてもとっつきにくかったりするはず。
テレビゲームとかPCゲームとかでこういうサバイバルゲームに慣れているとやりやすいと思うんですけどね、こういったゲームは荒野行動がはじめてという人にとってはなかなか難しいわけで・・・わたしもそうでした(笑)
そこで今回は、初心者さん向けに荒野行動のプレイングのコツについて、毎日数時間を荒野行動に割いているわたしから伝授していきたいと思います!!
ぜひぜひ参考にしてみてくださいね♪
目次
ところで・・・
荒野行動の課金アイテムである金券を無料でGETすることが出来る裏技が人気なのをご存知ですか??
この方法を使えば、イカした車スキンや服スキンを無課金でも入手することができますよ♪
無課金でプレイする場合にはもはややっておかないと損くらいの裏技なので、「知らなかった!!」ということであればやっておくのがおすすめ!
>>>金券を無料でGETして好きなキャラやスキンを入手するやり方
初心ONE、めっちゃくちゃかっこいいですよね~(笑)
荒野行動 初心者さんうまくなるためのコツは?
それでは早速、荒野行動の初心者さんがうまくなるためのコツについて、段階に沿って解説していきたいと思います。
ステップ① 操作に慣れよう
最初にこういってしまうと元も子もないんですが、うまくなるための一番のコツは「慣れる」ことです。
初心者さんだと、そもそもの操作方法からおぼつかないかと思います。
移動や銃を構えるといった行動操作がスムーズにできないことには敵を倒すことはできませんので、最初はバトルでも敵を倒すというよりも、倒されてもいいからちゃんと操作できるかどうかを試していくのがコツです。
初心者さんでも最低限必ずマスターしておきたい操作はこちら!
- 前後左右への移動
- 物資をテキパキ拾える
- リュックの中身の入れ替えがスムーズにできる
- 移動しながら武器の切り替えができる
- ノールックで攻撃ボタンを押すことができる
まずは最低でもこの5つの行動パターンはマスターしておきましょう!
最初は相手を倒すことはそこまで考えなくて大丈夫です。倒せるのを怖がらずに操作に慣れることを考えましょう。
ステップ② エイムの精度を上げよう
基本操作がばっちりできるようになったら、次にバトルでのエイム(照準)が正確にできるように練習しましょう!
荒野行動では、実はこのエイム力が最も重要だと言っても過言ではないです。
それもそもはずで、そもそも攻撃をあてられなければ敵を倒すことなんてできませんからね!
初心者さんのうちは、できるだけスコープで敵を狙うのが攻撃をあてるコツです。
スコープで覗くことで視界が拡大されますので、そのぶん攻撃をヒットさせやすくなりますから。
スコープで攻撃をあてるのに慣れてきたら、次は「腰撃ち」ができるようになりましょう。
腰撃ちはスコープを覗くよりももっとスピーディに発砲することができるため、これをマスターすることができたらエイムは完璧です。
腰撃ちについてはこちらの記事を参考にどうぞ!
◆関連記事→荒野行動 腰撃ちのやり方とコツを解説!
エイムを上達させるには、実践で試していくのも良いんですが初心者のうちは「射撃場」で一通りの武器で練習をしてからバトルに挑むのがおすすめです!
武器によって反動の具合だったり、エイムのしやすさ、しにくさが変わりますので、感覚をつかんでおくためにも射撃場での試し打ちは有効です。
射撃場についてはこちらの記事を参考に!
◆関連記事→荒野行動 射撃場とは?行き方は?
ステップ③ 武器やアイテムの特性を知ろう
基本操作とエイム力がある程度備わってきたら、次は荒野行動のゲームの中で登場する武器やアイテムの特性をしっかり把握することを意識しましょう!
というのも、たとえば落ちている武器の中でも使える武器、あまり使えない武器がそれぞれ存在します。
武器は同時に2種類までしか所持ができませんので、できるだけ使える武器を装備しておきたいところ。
ただこれは実践で自分で使ってみて経験をするか、もしくはあらかじめ知識として持っておく必要があります。
使える武器に関してはこちらの記事でランキング形式で紹介していますので、参考にしてみてください。
◆関連記事→荒野行動 おすすめ武器ランキング!(初心者向け)
本当に、どんな武器を使うのかで戦闘の有利不利がはっきり分かれますので、しっかりと自分の中で優先順位を決めておきましょう!
ステップ④ 索敵をマスターする
荒野行動で勝ち残っていくためのコツの一つとして、いかに敵よりも早く敵を見つけることができるか、というものがあります。
先に見つけたほうが圧倒的に有利になりますから。
荒野行動では、敵を探すことを「索敵」といいますが、この索敵にもまたコツが存在します。
◆関連記事→荒野行動 索敵とは?そのコツも紹介する
早く敵を見つけることができるようになれば初心者さんでもかなり有利にバトルを進めることができるようになりますので、ぜひこのコツもマスターしていきましょう!
荒野行動 初心者さん向けのプレイングのコツまとめ
以上!初心者さん向けに荒野行動プレイのコツについてお届けしてきました。
わたしも最初にプレイしたときには・・・
なんて難しいゲームだ!!
と思っていましたけども、慣れてきた今ではなかなかの強さになっちゃってますので、今全然下手だと思っていても心配しなくてよいですよ。
頑張って練習して、友達と一緒に協力プレイで荒野行こうや!(笑)
ところで・・・
友達と一緒にプレイしていると、いろんな衣装を持っているヤツもいたりして、うらやましく思うことってありますよね~。
でも、荒野行動ではこういった衣装スキンをゲットするためには、基本的には課金をしないといけないので、お小遣いの少ない人なんかはなかなか手を出せないですよね・・・
そんな中、実は荒野行動の衣装スキンを無料でゲットすることができる裏技というものが今人気なのをご存知ですか??
◆関連記事→荒野行動のスキンを無料でゲットすることができる裏技
この裏技なら無課金でも課金用のアイテムが手に入るので、なかなか画期的で助かりますよ!
おすすめです(^▽^)/
そしてここで最後に・・・
私が荒野行動の合間にプレイしているめちゃくちゃ癒やされる神ゲーを紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女という放置ゲーなんですけども、これが荒野行動のサブでプレイするのがピッタリのゲーム♪
めちゃくちゃ可愛い女の子たちを優しく育成していくんですが、途中で攻略に詰まっても放置で勝手に強くなってくれるからほんとに気持ちいいんですよ(笑)
どれくらい強くなってるかな~♪って毎日楽しみにしながらログインしてます!
長時間できるゲームではないので、荒野行動で勝てなくて疲れちゃったときに息抜きで1日1回くらいログインしてます!
可愛い子たちがぬるぬる動いてお出迎えしてくれていつも癒やされてます~(●´ω`●)
無料でダウンロードできるし、マイペースにやっていくなら無課金でも全然進めていけるのでやってみてもらいたいですね!
ほんと可愛くて・・・癒やしです(●´ϖ`●)