
荒野行動は課金する意味あるのか!?個人的に考えてみた。
めちゃくちゃおもしろいスマホバトロワの荒野行動!
もうホント、気づいたら数時間経ってしまっているなんてことはザラで、もう勉強や仕事が手に付かない人、多いんじゃないでしょうか。
何を隠そう、管理人もマジでヤバイです・・・
ゲームばっかりしてるほど暇じゃないのに、ついついやってしまう・・・
ここまで中毒性の高いゲームは久しぶりですね~(^_^;)
そんな荒野行動ですが、課金をしようか迷っている人も多いんじゃないでしょうか??
ただ、荒野行動は普通のスマホゲームと違ってちょっと特殊な課金形態なので、そもそも課金する意味があるのかどうかが迷いどころだと思います。
そこで、今回はそんな荒野行動では課金する意味があるのかどうか、独断の偏見で考えていきます!
目次
ところで・・・
荒野行動の課金アイテムである金券を無料でGETすることが出来る裏技が人気なのをご存知ですか??
この方法を使えば、イカした車スキンや服スキンを無課金でも入手することができますよ♪
無課金でプレイする場合にはもはややっておかないと損くらいの裏技なので、「知らなかった!!」ということであればやっておくのがおすすめ!
>>>金券を無料でGETして好きなキャラやスキンを入手するやり方
初心ONE、めっちゃくちゃかっこいいですよね~(笑)
荒野行動 課金するとどうなる?
そもそもなんですが、荒野行動では課金をすることでどんなものが手に入るのでしょうか??
よくあるスマホゲームだと、課金して購入したアイテムを使ってガチャを引いて、強力なキャラやアイテムを引き当ててゲームを有利に進めていく、ということに意味がありますが、荒野行動の場合は??
このゲームの場合、キャラやアイテムが手に入るのではなく、自分が操作するキャラの衣装や武器などの「見た目」を変えるスキンが課金対象です。
そしてこのスキンは、あくまでも完全に見た目のみの変更になります。
課金をしてスキンを購入したからと言って、何かステータスが向上したりするわけではなく、ゲーム的には特に有利になることはないんですよね。
本当にあくまでもファッションを楽しむためだけの意味になります。
荒野行動で課金する意味はあるのか?
このように、荒野行動では課金をしてもキャラが強くなったりすることはほぼないので、そうなると課金する意味はあるのかどうかわからないことかと思います。
これについては、管理人個人的にもほかのガチャのあるようなゲームに比べるとどうしても課金する意味は薄くなるかな?と感じますね。
課金をしてもしなくても、ゲームの進行上は全く関係ないですからね。
なので課金をするのは余裕がある人ならってことになりますが、荒野行動は荒野行動で課金する意味はかなりあるかなと感じる今日このごろ。
個人的にそう思う理由をお話しますね。
好きなスキンだとテンションが上がる
もうめちゃくちゃ単純な理由ですが(笑)
ホント、単純にやっていてテンション上がります。
というのも、無課金でやっていてもダイヤは貯まるのでガチャでスキンはてにはいりますが、なんか地味なものが多いんですよね。
その中で・・・
管理人が購入したのはなんとスク水・・・(笑)
これはインパクト大ですよね(笑)
実際にこのスキンを着てみてわかったんですが、周りに比べてかなりぶっ飛んだ格好なので、なんというか「特別感」みたいなものを感じながらプレイすることが出来ます。
課金が出来るのであれば、こういう奇抜なスキンを購入するのがベストかなと思いますね!
ボイチャでよく絡まれる
これはプレイするときにボイスチャットをする人にとっては、という話なのですが、ボイチャ時にみんなの興味を引くことが出来ます(笑)
「あ!スク水ですね!それって髪型も固定なんですか~??」みたいな感じで絡まれます(笑)
管理人の場合はあと95式のレーザーポインタスキンも持っていたので、「どれくらい課金したんですか!?」とか「ガチャで出てくるものなんですかー??」みたいな感じで聞かれますので、話の中心人物になることが出来ます。
ボイチャのときには本当に特に目立てますので、目立ちたがり屋の人にはもってこいですよ!!
今後のアップデートでは課金者優遇もありえる
現在の課金する意味はこんな感じなのかなと。
ただ、今後のアップデートではほかのスマホゲームのように課金者にゲームの進行上での優遇がされるようになるんじゃないかなと思います。
というのも、95式の新スキンが出た際、レーザーポインタというバトルでも使える機能が追加されてきましたから。
標準をあわせたところにレーザーのポイントが対象を追いかけていきますから、例えば夜戦なんかでは敵をさがしやすくなりますよね。
今回のように、課金スキン独自の機能というのはどんどん今後追加されていくんじゃないかなと思います。
そうなってくると、だんだん課金要素が高くなってくるという・・・
まぁ、最初にユーザーに無料でハマらせて、離れられなくなったところで課金要素を強くしていく、という運営側の戦略なのかもしれないですけどね!
だとしたら、頭良すぎかよ・・・(笑)
荒野行動 課金する意味はあるのか?まとめ
ということで結論、現時点では課金は必須ではないけども意味自体はある、というのが言えるかと思います。
ホント、好みの問題ですね。もちろん無課金のままでも全く支障がありませんので、余裕があるなら課金する、位のスタンスで良いかと思いますよ。
それか、もし狙っているスキンがあるということなら、この無課金でも金券を集めることが出来る裏技を使うのがおすすめです。
◆関連記事→荒野行動の金券を無料で集める裏技
管理人もこの方法でスク水GETしました(笑)
無料でGET出来るなら、むしろスキンを購入しない理由がないですよね~もしまだ知らなかったのならやってみると良いと思いますよ♪
そしてここで最後に・・・
私が荒野行動の合間にプレイしているめちゃくちゃ癒やされる神ゲーを紹介したいと思います!\(^o^)/
放置少女という放置ゲーなんですけども、これが荒野行動のサブでプレイするのがピッタリのゲーム♪
めちゃくちゃ可愛い女の子たちを優しく育成していくんですが、途中で攻略に詰まっても放置で勝手に強くなってくれるからほんとに気持ちいいんですよ(笑)
どれくらい強くなってるかな~♪って毎日楽しみにしながらログインしてます!
長時間できるゲームではないので、荒野行動で勝てなくて疲れちゃったときに息抜きで1日1回くらいログインしてます!
可愛い子たちがぬるぬる動いてお出迎えしてくれていつも癒やされてます~(●´ω`●)
無料でダウンロードできるし、マイペースにやっていくなら無課金でも全然進めていけるのでやってみてもらいたいですね!
ほんと可愛くて・・・癒やしです(●´ϖ`●)